ログイン 新規登録
 
会員登録 | ログイン | 買い物かご | サポートセンター
オーディオケーブル
スピーカーケーブル
デジタルケーブル
DHラボ 「リベレーション」シリーズ
DHラボ 「プロ・スタジオ」シリーズ
DHラボ 「プログレッシブ」シリーズ New !
CABLESHAプロジェクト New!
プラグ、特殊ケーブル&アイテム
オーディオアクセサリー New!
特価コーナー
    03-3924-4905

    メールはこちら

[ DH Labs ] プレリュード DT-Biwire 1.5m pair

商品名 : [ DH Labs ] プレリュード DT-Biwire 1.5m pair

メーカー希望価格 : 63,800

価格 : 57,420円(税込)

※オーディオアクセサリー銘機賞2016・金賞受賞

数量 :

 お買上総額\10,000以上で送料無料となります。



※ ケーブルは、1.0mペア、1.5mペア、2.0mペア、2.5mペア、、、等0.5m単位でご注文可能です。(価格などお気軽にお問合せください)




プレリュード DT-Biwire


DH Labsの2芯ケーブルは、
2組投入して4芯ケーブルとしたとき、
たいへん興味深い音質向上の成果が表れます。

(これは当たり前のことではなく、
同じことをしても余り成果を感じさせないケーブルも
少なくないのです)

このプレリュードには、その中でも特に顕著な成果が
見られます。
つまり、銀コートしない純銅製の撚線ケーブルでありながら、
あたかも銀コートケーブルのようなハイレベルの明瞭性が
確認されるのです。

同芯内で逆スパイラルを組み合わせるという、
元々持っていた革新的なジオメトリーに加え、
新たに導入された「デュアルトラック構造」のもたらした恩恵は
たいへん大きいものでした。

これは、温かみ、実在感、音楽性といった
やや抽象的な誉め言葉で語られがちのプレリュードに、
新たなアドバンテージをもたらしています。
先進構造による新生「プレリュードBi-wire」は、
得意、不得意のない、
文字通りオールマイティ―な
バイワイヤケーブルと
呼ぶことができるのです。




【付記】Dual-track Construction(デュアル・トラック構造)について

2芯ケーブルを2組使用してバイワイヤケーブルとする際、2組のケーブルを纏めず、分離させて並行に配置する構造が採られています。これはDHラボの上位モデル「Q-10エクストPremium」で採用され、大きな音質向上をもたらしたアセンブリの方法です。ケーブルの微振動や共鳴を排除し、マイクロフォン効果、解像度低下および混濁などといった実害を強力に抑制します。
 

フォームの始まり
■新デュアルトラック構造、11AWG二層36芯高純度OFHCC(40 grains/ft)をチャンネルあたり4導体使用、同芯内の各層で撚りを交替させてEMIノイズを排除する新機軸「Alternating Concentric Layering」採用、DH Labs拘りのPE低密度誘電体使用、純正標準プラグの他DH Labs Silver Connectorシリーズによる端末処理にも対応


※アンプ側:2端子、SP側:4端子が標準仕様です。(変更可能)

※お申込みの際は、ご希望のプラグの種類(バナナかスペード)を必ず備考欄にお書き添え下さい。

アンプ側バナナ、スピーカー側スペード等の組み合わせをご希望になられる場合もその旨備考欄にお書き添え下さい。(スペード:SP-10、バナナ:Z-Bananaともに同一価格です)

※上位プラグ、特殊なケーブル長等を希望される場合、或いはアンプ側も4端子用を希望される場合等、「お問い合わせ」からお気軽にご相談下さい。

 
フォームの終わり


Copyright © オーディオケーブル・スピーカーケーブルのけーぶる舎 All Rights Reserved.     03-3924-4905
商号名 : けーぶる舎   代表 : 大蔵俊郎
個人情報保護ポリシー 特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 東京都練馬区大泉学園町 オーディオに関することなら何でもお問合せください。